英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

英語メールの文末挨拶「Best regards」と「Sincerely」の違いと使い分け

【本記事の目次】

f:id:ooenoohji:20200512202110j:plain

best regardsとsincerelyの違い

メールの最後に挨拶として

「Best regards」「Sincerely」

が使われているのを見たことはありませんか?

 

本記事ではこの best regards と sincerelyの意味・使い方を紹介します。

英語でメールを書く際に、必ずと言っていいほど使うので、是非覚えましょう。

 

意味は日本語で言う「よろしくお願いします」

表題の通りですが、どちらも意味は、日本語で言う

  • よろしくお願い致します

と思ってもらってよいです。

 

しかし、使い方(使う状況、使う相手)には違いがあります

本記事ではこの使い方の違いも併せて解説します。

 

ビジネスシーンで頻繁に使う(というかEメールを書くときに必ずと言っていいほど使う)ので仕事で英語を使う人は必ず覚えましょう。

 

以下、本記事の目次です。

 

 

メールでの「Best regards」と「Sincerely」の使い方

まずは簡単に「Best regards」と「Sincerely」の使い方を紹介します。

使い方は簡単、文末、自分の名前の前で使うだけです。

 

例えば以下のようになります。

Dear Mr.Suzuki

 

本文

 

Best regards, (or Sincerely)

Taro Yamada

 

 簡単ですよね。

「Sincerely」を使う場合は上の例の「Best regards」を単純に置き変えればいいだけです。

 

「Best regards」と「Sincerely」の違い・使い分け

「Sincerely」はビジネスのシーンで使われます。

理由は,このSincerelyは文末の挨拶の中で最も丁寧な表現に分類されるからです。

 

ですので,仕事のメールのとき,特に初めてメールを出すときは,Sincerelyを使うのがよいと思います。

 

一方,「Best regards」も丁寧な表現として分類されますが,

既に面識・付き合いのある人に対しても用いることができます。

ビジネスシーンですと,面識はあるけどビジネスパートナーの関係だったり,上司の方へはこの挨拶を使うとよいでしょう.

 

SincerelyからBest regardsへ,相手との距離をつめることも重要

上に説明したとおり,Sincerelyのほうが丁寧な表現なのですが,

だからといって,

sincerelyばかり使っていればよいというわけではありません。

理由は「丁寧すぎる」からです。

 

同じ相手にずっとsincerelyを使うと,メールを送られた相手は「距離」を感じてしまうかもしれません。

ですので,面識を持ったり,何度か連絡を取り合った後は best regardsに切り替えることをお勧めします。

 

特に欧米人とのやりとりは相手との距離を詰めることも大切です.

(それに,best regardsでも十分丁寧な表現なので,恐れず使ってください)

 

このように、ビジネス英語にもいくつかのルールや礼儀が存在します。

これらをしっかり理解して、よりスムーズに先方と話ができるように、是非ビジネス英語を学びましょう。

オンライン英会話 Hanaso Biz(ハナソビズ)

このオンライン英会話・HanasoBizはビジネス特化型で、

実践的な教材を使った英語を学ぶことができます。

まずは無料体験レッスンから!

 

より詳しい解説を読みたい方はこちら

以下の記事で,丁寧さのレベルに応じた文末の挨拶・結語の使い分け方を紹介しています。

 

こちらのほうがより多くの表現を載せていますので,是非ご覧ください.

英文メールの「書き出し」・「締め(結び)」表現集

blog012.ooenoohji.com

この記事では、冒頭の表現(DearやHiなど)についても、丁寧さのレベルに応じた使い方を紹介しているので,Eメールを書く際は是非参照してみてください。

 

英文メールに役立つ表現を紹介

また、英文メールに役立つ表現もたくさん紹介しています。

興味のある方は以下の記事も読んでいただけると嬉しいです。

スマホひとつで、毎日の英語習慣を。【 HiNative Trek 】

 

Best regardsの違う言い方

また,最後に「Best regards」の他の言い方を紹介したいと思います。具体的には以下のような表現があります。

  • Regards
  • Kind regards
  • Warm regards

などがあります.

以下の記事でより多くの文末の挨拶表現を,しかも丁寧さのレベルと共に紹介していますので,是非ご覧ください.(こちらの記事は本記事を詳しく書き直しているので,よりわかりやすいと思います)

blog012.ooenoohji.com

 

他の例文を見つけたい方はこちら

本記事でもいくつか例文を挙げていますが、もっと自分の書きたいことに近い例文を見つけたい方は以下の記事を参照してみてください。

以下の記事では

  • Google検索・サジェスチョンを用いた例文検索や、
  • 英語表現検索サイト

を紹介しています。

blog012.ooenoohji.com

私は英作文にかなり使えると思っています(実際に私が使っています)。

参考にしていただけたら嬉しいです。

 

まとめ

本記事で紹介した「Best regards」と「Sincerely」は文末の挨拶・結語はEメールを書く際に必ず用いる表現です。

たった一言の表現でも文頭や文末をきちんと書くことで,そのメールが締まるので,必ず覚えましょう。

 

また,丁寧さのレベルを意識することは非常に大切です。

ビジネスシーンや初めての相手に対して丁寧な表現を使うことだけでなく,仲の良い友人にはフレンドリーな表現を使うことで距離がグッと縮まります。

上のリンク先にはフレンドリーな表現も多数載せていますので,是非ご覧ください.